2: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:16.858 ID:d9SGLr/50安そう
3: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:20.775 ID:u8uXZRp40狩猟免許とかいらんの?
14:
一応20万からとは書いてある
>>3
免許取得の支援制度もあるとさ43:
>>14
どこ?
>>43
関東4: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:22.539 ID:9ALD2Y8saどこが楽しそうなの
5: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:47.980 ID:8UGTl2Ve0俺は狩られる側だからやめてくれ
6: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:49.031 ID:KbDVtJRZr3kの臭いがする
>>6
でも汚いって言ってもブタ箱みたいなとこに詰め込まれる訳ではないし基本外だろうからそんなには気にならんけど
7: @らくがき 2017/04/26(水) 12:19:53.483 ID:+2Dz8sjzdあれずっと有るけどそんなにブラックなん?
>>7
分かんね
8: @らくがき 2017/04/26(水) 12:20:01.470 ID:6W5A7NhU0伝説の始まりである
9: @らくがき 2017/04/26(水) 12:20:21.203 ID:jYcPLhOV0俺も〇されるのかな
10: @らくがき 2017/04/26(水) 12:20:25.380 ID:mc0ck9NR0害虫じゃ人こなかったんだろうな
11: @らくがき 2017/04/26(水) 12:20:50.889 ID:fD8RgPvh0vs熊
12: @らくがき 2017/04/26(水) 12:20:56.994 ID:snErpNAZ0毎年一定数が死ぬからなその補充だわ
>>12
まじ!?怖すぎだら
13: @らくがき 2017/04/26(水) 12:21:02.573 ID:SeCP02p6H猫?
15: @らくがき 2017/04/26(水) 12:21:42.927 ID:a3MJaBS20なんの変哲もないただの求人のはずだった…
16: @らくがき 2017/04/26(水) 12:22:28.571 ID:YFo/T9Jda楽しそう
21: @らくがき 2017/04/26(水) 12:23:39.181 ID:CkefjRjLa害獣(蜂)
23: @らくがき 2017/04/26(水) 12:24:12.190 ID:MTrA8wL60載ってる写真はもろ蜂とってる感じだね
24: @らくがき 2017/04/26(水) 12:24:31.776 ID:djJibE+Q0イノシシとかかな?
25: @らくがき 2017/04/26(水) 12:25:24.401 ID:/tq9JIX0KワゴンRくらいの大きさの猪を捕まえる簡単なお仕事
27: @らくがき 2017/04/26(水) 12:25:29.487 ID:5+HbLYoma害虫じゃなくて害獣だから熊とか猪も含まれるのか
28: @らくがき 2017/04/26(水) 12:25:46.519 ID:MTrA8wL60実働8時間はずっと戦ってるわけじゃないよな?
30: @らくがき 2017/04/26(水) 12:26:25.064 ID:mn804dh+a夏とか暑くて蜂駆除キツそう
>>30
そういえば蜂シーズンは1日何件も回るとか昔っからワイドショーで取り上げられるな
35: @らくがき 2017/04/26(水) 12:28:27.096 ID:CkefjRjLa蜂防護服に万が一蜂が入ったら死ぬ
服に入り込んだアブに5箇所くらい刺されただけで軽く呼吸困難になったわ
>>35
それだけはマジで怖い
42: @らくがき 2017/04/26(水) 12:31:45.122 ID:SYD03qOKdまさにその業界だけどきつい
>>42
まじか!
単純に件数が多くて疲れるということ?51: @らくがき 2017/04/26(水) 12:34:14.422 ID:m5G6G4U/dつちのこ探しとかできるのかな?面白そう
59: @らくがき 2017/04/26(水) 12:38:36.982 ID:Qb9qcjIj0クレージージャーニーの孤高のハンターの回めっちゃ良かったで
65: @らくがき 2017/04/26(水) 12:50:30.365 ID:jvyKLtDu0経験者なんで言っておくけど
精神的にかなりくるのでやめておけ。
自分の場合は文字通り山間部にある農村の猿・猪・カラス・熊の害鳥獣駆除依頼。
散弾銃、もしくは所持者はライフルを使うので要免許。
普通に猟をしているので山野を歩いたり罠の設置なんかは問題ないけど
駆除するにあたって去るだけは非常に精神的に重くなるのでやりたくない。
あいつら見た目こそ全身毛むくじゃらの猿だけど
やられた後の行動が人間そっくりで怪我すると仲間同士肩貸して助け合って逃げたり
死体持ち帰ろうと集団で持ってるやつを防衛しながら撤退したりする。
別の地域で駆除参加しても同じ光景に出くわすのでハンター仲間ではすこぶる評判が悪い駆除対象。
仕事を受けた以上はやるけど人〇しの疑似体験みたいなもんだと思う。
73: @らくがき 2017/04/26(水) 13:08:06.479 ID:/xgMKclod一定期間内に免許取れない奴は素手で熊と戦わされるとかだったらどうすんだよ引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493176726/
カテゴリ内の最新記事